HOME > 機材 >機材 2020/2/22 おすすめ ネタ 機材 作曲に使えるオモシロガジェット4選!作曲に飽きたらみなさん何をしますか?そうです,物を買って紛らわすんですね. 作曲って,机に向かってひたすらDAWをいじってる時間が多いじゃないですか.そういったとき目の前にガジェットがあると気分転換に ... 2020/2/2 おすすめ 機材 雑記 僕が無料音源を使わない理由.みなさんは無料音源使ってますか? 無料音源にも素晴らしいものが数々存在しますよね.Synth1,PianoOneなどが有名どころだと思います.このような音源を無料で使えることは非常にありがたいことで, ... 2020/1/13 機材 Windows7も明日でサポート終わるし、Windows10に無償アプグレしておこう。Windows7もうすぐサポート終わりますね。DTMerだとOSのバージョンアップで使えないプラグインが出てくるので、その対応を待っているうちに無償アプグレ期間を逃してしまった…という方も少なくないと ... 2019/11/30 機材 話題のDTM情報を時短でお届けする「週間DTMランキング」リリースしました!超DTM速報のツイート数が多くなってきて追い切れなくなった方も多いと思います。なので、1週間で話題になったDTM情報をお届けする、「週間DTMランキング」をリリースしました! 超DTM速報のツイートを ... 2019/11/24 セール情報 メディア・インテグレーションがブラックフライデーセールを開催! 50%オフ機材あり。メディア・インテグレーション(Media Integration)がブラックフライデーにちなんで様々なセールを開催していますので、その情報をお伝えします。 セールへGO セール情報 全体 今年もこの時 ... 2019/11/19 機材 Waves V11が公開された模様。Renaissanceシリーズの見た目が洗練されている。WUP加入中の人はアプデを!2019/10/29 に、WavesのプラグインがV11へアップデートされていたようです。 https://www.minet.jp/support/waves/waves-update/ 日本ではあ ... 2019/8/11 機材 「DTM完全に理解したTシャツ」絶賛販売中!DTM完全に理解したくありません? 管理人は理解したいです……。 でも実際は難しいですよね。そんなあなたに手軽に理解できる方法がこれ! DTM完全に理解したTシャツ DTM完全に理解したTシャツ! こ ... 2019/7/15 おすすめ 機材 Neutron3新機能、Sculptorの使い方を解説! 音を彫刻のようにゴリゴリ整えるプラグイン!みなさんiZotope製品使ってますか? OzoneとかNeutronとか。 管理人はバリバリ使ってます。管理人はWaves Horizonを持っており、少し前までそちらでミックスしてたのがほぼiZo ... 2019/5/29 おすすめ 機材 MIDI 2.0 についてゆるーく和訳した。新機能が盛沢山そうでワクワクですな。先日、藤本健さんのサイトにて MIDI 2.0 についての記事がアップロードされました。 MIDI 2.0の詳細が発表!MIDI 1.0との互換性を保ちつつベロシティーは128段階から65,536段階 ... « Prev 1 2