イベント

バーチャル空間でのオールジャンル即売会「NEOKET」がピクシブ主催にて開催.2021/1/30.

バーチャル空間にて,オールジャンル即売会が開催されるらしいです.

その名も「NEOKET」.

公式サイト

開催場所はなんと「NEO国際展示場」.次元を逸していますね.

たくさんのクリエイターとファンが同じ空間に集まって、自分の「好き」や感動を伝え、交流し、新しい出会いが生まれる。そんな即売会の空気を、どんな時でも、世界中の人が訪れることができるバーチャル空間で楽しめたら……。そんな夢の実現を目指して、私たちは「NEOKET」の開催を決定しました。

NEOKETは、即売会の楽しさである「参加者同士の交流」をバーチャル空間でのびのび楽しめることをコンセプトにしています。そのため、数百~数千人の参加者が同じ空間上に同時に参加できる即売会システムを新たに構築しました。これはバーチャルイベント史上、前代未聞の挑戦になります。

NEOKETは既刊のみの参加も大歓迎です。創作と即売会を愛するみなさまと「NEO国際展示場」でお会いできることを楽しみにしています。いっしょに即売会を楽しみましょう!

参加サークルは200まで,PCさえあれば参加できるとのことです.また,ピクシブ主催だけありBOOTHと連携して作品を頒布できます.

また,本イベントはアバター作成ツールであるVRoidが母体となっており,参加用のアバターは簡単に作成できるとのこと.

SleepFreaksがなぜか出してたVRoidの動画.このための伏線だった……?

オンラインであれば物理的な影響が排除されるので,例えばどこでも音楽・ビデオを試聴出来たり,高さ方向の掲示物が拡張出来たりと,様々なメリットが得られると思います.VTuberの方もその場に参加できそうですね.

これに類似したイベントとしては「MusicVket」があります.こちらはもう参加締め切ってしまったのですが,イベントが次々とオンライン化していますね.

しかし,これだけの大規模人数のVRサーバを作成するのは尋常ではないと思います.ピクシブレベルで体力のある会社でしかなせ得ない大イベントですね.要チェックです.

参加申込する

-イベント
-