もうすぐM3ですね、みなさん、準備のほうは着々と進んでますか?
イベントに毎回つきものなのが、お金の問題についてです。
とは言っても貸し借りの話ではなくて、小銭を用意する手間についてですね。
管理人は何回かイベントに参加したので分かるんですが、お釣りの小銭を用意するのってそこそこめんどくさいんですわ……。
いや、まぁ銀行に行けば万事解決なんですが、忙しくて行けなかったり、色々あったりしてね……。結局、2019春M3は他の人に両替してもらったりと迷惑をかけてしまいました。
一般参加する方も、小銭の用意大変じゃないですか? また、用意したはいいものの途中でなくなってしまい、札でもいいですか?と尋ねる羽目に……みたいなね。
そこでふと思ったわけです。
「イベントでキャッシュレス決済すればよくね?」と
調べてみると、色々お世話になっているpixivからイベント専用のキャッシュレス決済アプリ「pixiv Pay」がリリースされていることが分かりました。
というわけで、次回のイベントで導入しようと思い筆をとった次第です。
[rtoc_mokuji title="" title_display="" heading="h3" list_h2_type="" list_h3_type="" display="" frame_design="" animation=""]
pixiv Payとは
pixiv Payはpixivがリリースしているモバイルのキャッシュレス決済アプリです。
PaypayとかLINE Payみたいな、QRコード読み取って決済するアプリと同じですね。

このアプリの特徴としてはイベントに特化していることです。
Paypay等だとPOSがある前提の店舗に導入される感じですが、pixiv Payはそういうものがない個人でも簡単に導入できるようです。
また、買った人からメッセージを受け取れたりするらしいですね。便利そう。
使い方
というわけで早速導入してみましょう。
主な使い方
GooglePlay または AppStore からダウンロードしてインストールし、起動しましょう。

「ログインしてはじめる」をタップ。

pixiv のアカウントが必要なので、ある人は「pixiv IDでログイン」、ない人は「pixivアカウントをつくる」をタップ。その後、表示に従って操作を進めてください。

ログイン後、電話番号が必要っぽいので「OK」をタップ。
SMSが送られてくると、自動的に認証が開始します。

pixiv Payの起動に成功!
早速「設定する」をタップします。

支払い方法をPayPal/クレジットカードから選択してタップ。
表示に従って支払い方法の設定を済ませてください。

これにて、買う側としての設定完了!
次に、売る側として商品の登録を行っていきます!
※pixivIDと連携されたからといってBOOTHの商品が登録されるわけではないので注意! アプリ内で登録する必要があります!
「商品の管理」をタップ。

今はまだ何も登録されてないので真っ白ですね。
右下の「+」をタップ。

登録画面で画像・商品名・金額を設定して「完了」をタップ。

これにて商品が登録されました!
商品右側に出ているQRコードアイコンをタップするとQRコードが出てきます。

あとはこれをお客さん側のpixiv Payで読み取ってもらえれば商品の販売完了です! 当日のイベントでは販売したらCDを渡すなりDLカード渡すなりで終了というわけですね!
売り上げについては、銀行振り込みで受け取れるようです。
「マイページ」の「設定->売り上げ金管理」から振り込みができます。

※2019/9/30追記
手数料が200円かかるようです。
以上、pixiv Payの使い方でした!
おまけ
管理人がpixiv Payいじってて面白そうだと思った機能がいくつかあったので紹介します。
カタログ

pixiv Pay上で、イベントに参加していて、pixiv Pay使ってるサークルの一覧(=カタログ)が見られるようになってます。
一覧に表示するには「マイページ->お品書き登録」からできます。
メッセージ

商品を購入した方からメッセージを受け取れるみたいです。イベントだと直接会えるのでアレですが、後日感想をいただくのにいいかもしれませんね。
アシスタントモード

複数人の間でQRコード画面を共有する仕組みですね。売り子さんやアシスタントとして来てくれた方にスペースを任せるときに役立つようです。
最後に
GooglePlay見るとDL数が5,000ぐらいでした。
これ見たとき「えぇ!?天下のpixivが出したキャッシュレス決済アプリがたったの5,000DL!?」って思いましたね……。
あんまり認知されていないんですかね?
売る側がQRコード用意するだけでなく、買う側も必要なのがちょっとネックな感じはあります。pixiv登録前提っていうのもね。
そろそろ時代的にキャッシュレス決済になる日も近いのではと思ってます。
管理人も最近はほとんどキャッシュレスで済ませてますしね。
これを機にイベントもキャッシュレスにチェンジしていこうぜ!