ツイッター

Tweets by superdtmbot

サイト内検索

超DTM速報

DTMerに役立つニュースをお届け!

  • プロフィール
  • お問い合わせ

お知らせ

【プレゼント企画】Twitterフォロー&対象ツイートRTで 曲の構造を自動解析するツール、ZPLANE社『DECODA』が当たるプレゼント企画をSonicwireが開催!

Twitterフォロー&対象ツイートRTで 曲の構造を自動解析するツール、ZPLANE社『DECODA』が当たるプレゼント企画をSonicwireが開催しています. DECODA 『DECODA』は曲 ...

2020/9/3

雑記

【30%OFF】Wavesユーザは「Studio One Pro」へのDAW乗り換えが30%OFFになります.

※期限切れです Wavesユーザは「Studio One Pro」へのDAW乗り換えが30%OFFになるセールが開催されています. Studio One Pro 「Studio One Pro」はCu ...

2021/7/1

ネタ

VTuberの配信を見ながら作曲することをおすすめしたい.

作曲ってそれだけに集中しないといけないですよね.音楽聞けないし動画見れないし,作曲してるときはちょっとマゾい気持ちになりながらやる必要が出てきます.作曲で苦しいときとかまさにそれ. これは管理人もずっ ...

2020/8/10

ネタ

「音楽でお金を稼ぐための9つのアイデア」をFunctionLoopsが公開.

音楽でお金を稼ぐための9つのアイデアをFunctionLoopsが公開していました.FunctionLoopsはサンプルパックを売っているサイトですが,そういったサイトからこういうアイデアが公開される ...

2020/5/22

お知らせ

WordPressを5.4に更新したら「エディタで予期しないエラーが発生しました。」と言われたときの解決策.

結論:Autoptimize か WP Cleaner を切れ. 問題 つい先日にWordpressが5.4にアップデートし,このサイトも例に漏れずアプデさせました.そうしたところ,投稿を編集しようと ...

2020/4/30

お知らせ

iZotopeの公式日本語サイトがいよいよオープン! めでたいね.

公式日本語サイトはこちら. ついにiZotopeの日本語公式サイトがオープンしました.めでたいですね.iZotope製品は日本でも大人気なだけに,いままでドキュメントなどが全て英語ということだけがネッ ...

2020/4/30

機材

Cubase10 が 10.0.60 にアップデート! 不具合の修正・安定性の向上を実施.

Cubase10が10.0.60へアップデートしました.主な内容は不具合の修正・安定性の向上とのこと.詳細な修正内容は以下に記載しています. 修正内容 英語のドキュメントを英日翻訳しました. ARA ...

2020/4/4

機材

Logic Pro の試用期間が一時的に 90日 に延長.開始は数日後.

在宅勤務が増えた影響を考慮して,Appleは「Logic Pro」の試用期間を一時的に 30日⇒90日 へ延長したとのことです.以前に試用したことのある人も再度試用可.このような災害下で嬉しい配慮です ...

2021/7/5

機材

海外音源サイトの英日翻訳は DeepL翻訳 がおすすめ!

Google翻訳よりもダントツでよい. 海外サイトで音源を買うとき,英語が読めないと嫌になりますよね.英語が読める人でも,読める速度が遅くなってイライラすることは多々あります. そんな時に使う翻訳ソフ ...

2020/7/25

レビュー

【レビュー】スピーカーの音質を改善するインシュレーター「ISO PUCK mini」レビュー.

スピーカーって接地面に振動が伝わると音質が変わってしまうんですよね.その振動を消し去るための機材を「インシュレーター」といいます. インシュレーターをスピーカーの足として設置すると音質が改善されるとい ...

2021/7/5

機材

ヘッドホン/スピーカーの周波数特性をフラットにするソフト「Soundworks Reference4」レビュー.

普段使っているモニタリングヘッドホン/スピーカーが「本当にフラットな音なのか」というのは気になる問題ですよね.しかし,本当にそういったものが登場していれば,各社が様々なモニタリング用の音響機器を出す必 ...

2020/8/10

イベント ネタ

音楽イベントに参加したらレポを書くんだよ!お前のことだよ!

2020春M3 お疲れさまでした! 管理人は新型肺炎が怖くて参加しなかったのですが,盛り上がり方はどうだったんでしょうね. 少し悲しくなってしまいます…….120%新型肺炎が悪いので,秋M3はこの反動 ...

2020/8/10

機材

ついに Magical 8bit Plug の VST3版が出たぞ! うおおお!

ダウンロードはこちら! 待つこと1年ちょい,ついに出ました……! Magical 8bit Plug2 Magical 8bit Plug(無印) は8bit音源の中では代表格と言っても過言ではなかっ ...

2020/3/19

機材

作曲に使えるオモシロガジェット4選!

作曲に飽きたらみなさん何をしますか?そうです,物を買って紛らわすんですね. 作曲って,机に向かってひたすらDAWをいじってる時間が多いじゃないですか.そういったとき目の前にガジェットがあると気分転換に ...

2021/7/2

雑記

僕が無料音源を使わない理由.

みなさんは無料音源使ってますか? 無料音源にも素晴らしいものが数々存在しますよね.Synth1,PianoOneなどが有名どころだと思います.このような音源を無料で使えることは非常にありがたいことで, ...

2021/7/5

機材

Windows7も明日でサポート終わるし、Windows10に無償アプグレしておこう。

Windows7もうすぐサポート終わりますね。DTMerだとOSのバージョンアップで使えないプラグインが出てくるので、その対応を待っているうちに無償アプグレ期間を逃してしまった…という方も少なくないと ...

2021/7/5

雑記

今年は何曲作った? 一年を振り返って。

今年一年ももうすぐ終わりですね。みなさんはどんな一年を過ごされましたか? ここらへんで振り返っておくのも良いかなと思います。 今年は何曲作り、どれぐらい作曲に熱中出来ましたか? こういったことを定量的 ...

2020/3/19

機材

話題のDTM情報を時短でお届けする「週間DTMランキング」リリースしました!

超DTM速報のツイート数が多くなってきて追い切れなくなった方も多いと思います。なので、1週間で話題になったDTM情報をお届けする、「週間DTMランキング」をリリースしました! 超DTM速報のツイートを ...

2020/3/19

機材

no image

Waves V11が公開された模様。Renaissanceシリーズの見た目が洗練されている。WUP加入中の人はアプデを!

2019/10/29 に、WavesのプラグインがV11へアップデートされていたようです。 日本ではあまり話題になっていないような気がします。 Renaissanceシリーズの見た目がカッコよくなった ...

2020/3/19

雑記

自動作曲って今はどれぐらい良い? AI(人工知能)が曲を作る仕組みとは? 資格持ちの管理人が解説!

近年、作曲にもAIの波が押し寄せてきていますよね。LANDRやiZotopeなどの企業が率先して取り入れており、ミックス・マスタリング機材として使っている人も多いと思います。 それに通じる形で、AIに ...

2021/7/2

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

  • 機材
  • レビュー
  • イベント
  • お知らせ
  • ネタ
  • 雑記

人気記事

  • M3(同人音楽イベント)の参加申し込み~当日の動きまで徹底解説! 様々なノウハウについても伝授するよ!
    M3(同人音楽イベント)の参加申し込み~当日の動きまで徹底解説! 様々なノウハウについても伝授するよ!
  • 無料で始める作曲。初心者におすすめの方法を教えます。多分これが一番簡単だと思います!
    無料で始める作曲。初心者におすすめの方法を教えます。多分これが一番簡単だと思います!
  • 作曲に使えるオモシロガジェット4選!
    作曲に使えるオモシロガジェット4選!
  • Skebにて「ミュージック」ジャンルが対応
    Skebにて「ミュージック」ジャンルが対応
  • 【レビュー】Shape50 vs Epic5.DTM用モニタースピーカーについて比較!
    【レビュー】Shape50 vs Epic5.DTM用モニタースピーカーについて比較!

ツイッター

Tweets by superdtmbot

西森 夢理

作曲をするヲタク.作曲歴6年ぐらい.ボカロから始まり最近はインストものにはまる.

タグ

AI (1) BOOTH (1) Cubase (3) DAW (9) iZotope (2) Komplete (1) Logic Pro X (1) M3 (2) Nuendo (1) pixiv (4) Studio One (4) Windows (1) オーディオI/F (1) コンテスト (1) コンペ (5) スピーカー (1) ノイズ (1) パワーディストリビューター (1) ベース (1) ポエム (1) 作曲 (2) 無料 (3) 自動作曲 (2) 超DTM速報 (3) 電源 (1)

超DTM速報

DTMerに役立つニュースをお届け!

© 2023 超DTM速報